ハウスファイリング講座に行って来ました

先日(8/25)、川村あゆみさんのハウスファイリング講座に行って来ました。

会場はスミタス大谷地さん。

認知症サポーターの帰りに現地を下見しました。

スミタスさんの建物が二つ・・・

こっちかなと思って、お店が開くのを待っていたのですが、

残念ながら別の建物!

びっくりしました~~

でも、思いがけなく待っていたほうでは、

きみちかさんの講座があり、

きみちかさんと杉本初美さんにお会いすることが出来ました!

うれしかったです。

ファイリング講座のお話に戻りますね。

紙類には保管するもの、流動的なものなどがあると知りました。

確かにごちゃごちゃ混ざっている・・・

保管の素敵な方法も教えてもらいました。

これは家庭でも職場でも使えそうです。

受講した方々にはそれぞれ大切にしているもの、

大切にしているのだけど手放さないといけないのかの質問があり、あゆみさんに答えていただきました。


以下受講生さん→受)

あゆみさん→あ)

受)○○を持っていて、こんな風に使っているのですが、いいのでしょうか?

あ)使っているならいいよ~^^


受)○○を一定期間保管していないといけないのですが、今置いている場所がいい感じじゃな     いので・・・

あ)どうしてもそれは保管するしかないから、別の場所を作って保管すれば大丈夫~^^


あ)作ってみたいレシピを保管しているのなら早く作ってみてください^^

私の心の声「はーい」


あ)読みたい本があったら時間を作ってください。時間は捻出するものです~^^

私の心の声「そうだよね~。作るわー」


そして、

あ)雑誌、写真とかはお片づけのラスボスになりますからね~~^^

その前にもっと整理しなくちゃいけないことがあるから、そっちが済んでからですよ^^


おーーーっと!!今まで私はラスバスと戦っていたのか!!


あゆみさんの「いいよ~。大丈夫^^」に勇気付けられ、不安から開放されたのは

私だけではないと思います。

ラスボスに戦いを挑むのはちょっとお休みして、ス○イムからやっつけようと思います。


なんか楽しくなって来ました~~



わたしの空間をつくりたい

終活のお片付けで、いくつになっても安全・安心の生活を応援します。 高齢の方、体力に自信のない方もでも大丈夫です。 ゆっくりと片付けていきまししょう。 今までほぼ日・無印・ジブン手帳を使ったことがありますが、 今年は文具工・高畑正幸さんプロデュ-スのAccessNoteBookで バレットジャーナルを作って日々の暮らしを整えています。

0コメント

  • 1000 / 1000